金曜日は仕事のお客さんと一緒に飲み会。いきなりですか。
なぜか課長さんと部長さんが来るから挨拶しとけと上司に言われ、ビール片手に挨拶へ。部長さんは既にうちの美人社員が接待していたので挨拶もそこそこに課長さんのところへ。適当に挨拶を済ませて一緒に飲んでいたら、課長さんから質問が。
「君、趣味は何かある?」麻雀です!と言いかけて、「m」まで出て我慢する。ここで麻雀と言っていいのか。相手はおじさんだし麻雀好きの可能性もあるが、しかし、真面目な人っぽいので麻雀=ギャンブルとしてあまり良い印象は与えないのではないか、ここは最近買った自転車の話題を出す方が無難ではないのか、しかし麻雀は好きだしここで麻雀ですと答えられないのは麻雀に対して失礼ではなかろうか、やはり素直にストレートに言うべきだ。<ここまで0.1秒
「麻雀です!」
「ふむ、麻雀か…」ミスったあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
まさかのチョイスミス!!まさかでも何でもないけどこれは不味い!なんとかしなければ!ととととりあえず課長さんに話題を振り返そういっぱい喋ってもらおう!!
「休日はスポーツをされたり出かけたりされるんですか?」
「わたしは自転車をやっててね」ま さ か の 2 択 外 し最初に自転車と言っておけばスムーズに盛り上がれたのに!!ここで「僕も最近自転車買ったんですよ!」なんて言っても思いっきり話合わせてるだけに見える!!どうしようここは言うべきか言わないべきか言うべきか・・・
「あ、僕も最近自転車買ったんですよ!近所の河川敷を走るのが気持ちいいんですよね!」
当たって砕けろ。もう知らん。
「あれは気持ちいいよね。私も休日はよく走っているんだよ。他にも何かやってる?」セーフ・・・。思ったよりも好印象だったぜ。なるほど、分かってきた、ここは魚釣りカードを出すとこだな!
「これも最近はじめたんですけど、魚釣りをやってます!ボーっとのんびり過ごすのが好きなので釣れなくてもそれだけで楽しいんです!」
「魚釣りかー。私ものんびり過ごすのは好きだからその気持ち良くわかるよ。時間を忘れてのんびりするんだよね」Good Choice!!!
これは来た!!普段は全力でダメ人間だけど、ここぞというときにちゃんと空気を読めるのがこうやんの真骨頂!!
「そうだね、あと私は70年代ロックが好きだから、君もぜひ聞きなさい」「はい、分かりました!次の席までにはばっちり押さえておきます!!」
ここでがっしりと握手をして席を離れる。
フゥゥーー……
初めて…………接待をやっちまったァ~~~~~♪
でも想像してたより、なんて事はないな。
えーっと、70年代ロックってなんですか?
スポンサーサイト
2010年05月30日 日常 トラックバック:0 コメント:0